〒187-0002 東京都小平市花小金井1-12-7

 

アクセス:
西武新宿線 花小金井駅から駅歩1分

お気軽にお問合せください

090-8563-2320

電話番号:042-452-5817

生徒さんの声

 生徒さんの声

バレエ 大すきです

写真はイメージです
(発表会の様子)

K.Hさん 7才(小2)

わたしは3さいのときからかよっています。

かよ先生はやさしくて、いまではいろんなおどりをおどれるようになってうれしいです。

ともだちもやさしくてたのしいです。

はっぴょうかいでは、かわいいいしょうがきれるのでまいかいたのしみです。

もっと上手になりたいと思いました

写真はイメージです
(発表会の様子)

S.Wさん 10才(小5)

わたしは3才からかよバレエスタジオに通っています。

4年生からトウシューズがはじまってもっと上手になりたいと思いました。

発表会もみんなとたくさん練習するときが楽しいです。

かよ先生はやさしく教えてくれるので、バレエがわたしは大好きです!!

これからもずっと続けていきたいです

写真はイメージです
(発表会の様子)

A.Tさん 12才(中1)

私はバレエが大好きです。

上手くできない時は、かよ先生が丁寧にアドバイスしてくれます。

始めはできなくても練習を重ねていくうちにできるようになり、自分の成長を感じられるのがとても嬉しいです。

そして、長く続ける間に集中力が上がったと思います。

良い仲間にめぐまれ、これからもずっと続けていきたいです。

バレエの楽しさ

写真はイメージです
(発表会の様子)

M.Oさん 14才(中3)

私は3才からバレエをはじめ、11年間続けています。レッスンでは基礎練習をし、出来ない時は優しく教えてもらいます。

発表会は2年間の集大成のようなものです。前回の発表会があった2年前に比べて、今これができるようになった、これがもっと上手になったなど実感できるのがバレエの楽しさだと思っています。

これまで楽しく続けてこれたのは、先生や友達のおかげです。

今年からは受験生ですが、勉強とバレエ、どちらも手を抜かず今後も頑張りたいです。


長い時間をかけて努力し続けるという貴重な体験
 

写真はイメージです
(発表会の様子)

K.Kさん 15才(高1)

私は姉の影響を受けて2歳半からバレエを始めました。

教室の雰囲気や生徒さんの雰囲気も良く、先生も優しいのでとても通いやすい教室です。中高生も多く、学業とバレエの両立もできます。

また、2年に1度ルネ小平で行う発表会もあります。半年ほど前から練習し始めるのでとても達成感があります。

私は13年間バレエを続けています。長い時間をかけて努力し続ける、という貴重な体験をこのバレエ教室を通して出来ました。

この経験は今後の人生でも生きてくると思います。今でもバレエは生活の一部です。

 ご父兄の声

娘たちの自信へ繋がっています

写真はイメージです
(発表会の様子)

Y.Oさん (幼児クラス)

姉妹で通っていお世話になっております。

2人ともレッスンを始めたころは母子分離の時に泣いていたのですが、かよ先生が1人1人の性格に合わせてご指導してくださったおかげで今ではバレエが好きになり、長く通っております。

発表会の大舞台を経験し、たくさん練習を重ねた成果を発揮して娘たちの自信へと繋がっています。

この経験が活かされてバレエ以外での場面でも本番で堂々と発表出来るようになりました。

子どもの良さが輝きます

写真はイメージです
(発表会の様子)

K.Kさん 6才(小1)

2才の時からお世話になっています。一人一人の個性をすぐに見つけて、可愛がってくださる先生です。

丁寧な声かけで、いつも褒めてくださるので、娘は「かよ先生だいすき」と楽しく通っています。

発表会は2回経験し、あどけなさが可愛い姿から、小さな子たちをリードする頼もしいお姉さんへと成長した姿を見ることができ、とても感動しました。

娘自身、表現する楽しさを感じ始めているようで、バレエだけでなく様々な場面での表現力が育っています。

健康的で美しく成長しているように感じます

写真はイメージです
(発表会の様子)

H.Hさん 8才(小3)

美しく身体を使えるようにと、4歳の頃から通わせていただいております。

発表会も2回経験し、日々優しくも、時に厳しくご指導いただき、楽しいだけでなくやりがいを感じているようです。

「行きたくない」と言ったことは1度もないのでびっくりです。

おかげさまで柔軟性は高まったことはもちろん、挨拶やマナーもご指導いただき、心身ともに健康的で美しく成長しているように感じます。

他の小学校のお友達との交流があることも楽しみの一つのようです。

生徒一人ひとりの気持ちに寄り添ってご指導してくださいます

写真はイメージです
(発表会の様子)

K.Sさん 10才(小4)

娘が小3になり、同じクラスの子と比べて悔しくて落ち込んでしまったとき、先生が本人の気持ちに寄り添いつつも、「やる気スイッチ」を押してくださいました。

そのおかげで、娘は頑張ることの大切さを感じ取り、精神面でも一つ成長することができました。

バレエを通じて子供の成長をともにサポートしてくださる先生です。

自信がもてるようになったと感じます

写真はイメージです
(発表会の様子)

Y.Kさん 12才(中1)

娘は幼稚園年中の時から、かよ先生にお世話になっております。

娘は内気な性格でしたが、かよ先生の温かい指導により、少しずつ自分に自信がもてるようになったと感じます。

これからもよろしくお願いします。

毎回のレッスンが楽しみ

写真はイメージです
(発表会の様子)

A.Tさん 12才(中1)               

年少からバレエを習い始め、10年目になろうとしています。

所作や柔軟性、表現力ともに、向上力やコツコツと積み重ねることの大切さを学ばせてもらってます。

かよ先生は、娘の性格を見越した声掛けをしてくださり、バレエを通して色々なことに自信が持てるようになったことも嬉しい成長です。

娘は、今でもバレエのレッスン日を楽しみにしています。あたたかな雰囲気のもとご指導してくださるかよ先生、素敵なお姉さん方や仲間のおかげかなと、心から感謝しています。

10年続けてきて

写真はイメージです
(発表会の様子)

Y.Nさん 14才(中3)

娘が5歳の時に初めてスタジオを訪れてから、早10年になります。

親子ともにバレエ初心者でしたが、今ではバレエについて話すときは、共通の趣味のように、楽しい時間となりました。

娘は小さいころから、先生や先輩方にあこが小さい子たちとの関わりも楽しく、過ごしまいりました。

先生は何事にも真摯に接してくださいます。たくさんの生徒さんを育てていらした先生は、娘のちょっとした変化にも気が付いてくださり、時に厳しく、時にはたくさんほめてくださいます。

バレエの基礎はもちろん、礼儀や感謝の気持ちをもつこと、継続することの難かしさと大切さを、教えてくださいました。

愛情あふれるご指導に、心から感謝しております。